あーしゃん&ボー

家づくり

前途多難住宅ローン

親族間売買、築47年の中古住宅、妊娠。住宅ローン体験談。
家づくり

【セルフリフォーム】築47年の家を買いました

中古物件のリフォームと住宅ローンの進め方
未分類

[タント/ダイハツ]値引きいくらできた?値引き交渉が苦手な私の体験談

新型タントLA650Sを購入しました!!購入するにあたって値引きできないものかと色々調べ、私が実際いくらで購入したのか紹介したいと思います。 タントの本体価格 私が購入した2021.6月時点では下記値段となっています。 ...
未分類

逆指値でコツコツ稼ぐ【イーレックス】2021.6.13

指値と逆指値とは 指値 指定した条件より株価が安くなったら「買い」、高くなったら「売り」の注文が自動的に発注される注文方法で、株価が下落したら買う、上昇したら売るというシステム。 つまり、下がったら買って、上がったら売る...
投資

【KDDI】2021.3期(5/14) 簡単 決算と来年の事業計画

KDDIは通信事業だけのイメージたっだので、料金引き下げで今後は厳しいかと予測していました。現在保有している株も決算次第ですぐに売却しようと思っていたのですが、通信事業以外の成長が予想を超えていたので今後の様子をみながら売買していこうと思います。
投資

【ミズホメディー】買い時、売り時を簡単な分析してみた。

【ミズホメディ―】簡単分析し、株の購入を検討してみた。
未分類

【イーレックス】簡単銘柄分析 買い時、売り時考えてみた

ボー(夫)です。【イーレックス】への投資を検討中。簡単な企業分析、チャート分析してみて買い時と売り時を考えてみました。 企業分析 企業概要 事業内容 業種:電気・ガス 上場:2014年12月22日東証1部 ...
投資

【KDDI】簡単銘柄分析 買い時、売り時考えてみた

【KDDI】へ投資中。簡単な企業分析、チャート分析してみて買い時と売り時を考えてみました。
投資

投資初心者が、長期投資と中短期投資どちらが儲かるかやってみた

初心者夫婦が投資で儲けを出せるのか、長期と中短期ではどちらが儲かるか検証してみました。素人でも慣れれば中短期で長期投資以上の利益を得られるかも!?実際の売買の実績を踏まえてまとめてみました。
DIY

家にある材料で椅子作り

家にある材料で椅子を作りました。小さめでこどもにも使いやすい。
タイトルとURLをコピーしました